Terms of Use
ギャラリー利用規約
灯螂舎のギャラリー利用(作品展示・販売を目的として使用すること)を希望される方は、本ページの利用規約および各種使用料金をご確認の上で、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
※レンタルスペース(時間貸)としての用途については別途規約を設けております。
- お申し込みいただいた時点で、下記規約に了承いただいたものと判断いたします。
- 適宜内容の見直し・更新を行いますが、既にご契約いただいている方はご契約時の内容を継続して適用いたします。なお、一旦解約後に再度契約される場合は最新の規約内容が適用されます。
はじめに
使用目的と利用条件
- 作品の展示・販売目的でのご使用が可能です。
※その他の用途でのご使用については個別にご相談ください。
※現在、作家様在廊での展示会の開催受付は行っておりません。作品の展示・販売目的のご利用は原則として委託形式のみとなります。 - 作品の展示時間は灯螂舎の通常営業時間(土曜~水曜の11時~18時)に準拠します。
- ギャラリースペースはショップ(菓子・雑貨物販)エリアを兼ねております。展示会の規模感により、会期中はレイアウトを変更し店舗全域を貸し切っての開催となる場合や、ショップ一角にて小規模での開催となる場合もございます。
- 初めてお申し込みの際は、作風を拝見するために参考となる作品資料のご提出をお願いしております(灯螂舎からお声掛けさせていただいた作家様に関してはこの限りではありません。)。なお、作品のジャンル等によりご希望に添えない可能性もございますので予めご了承ください。
お申し込み・お支払い方法
- 規約の内容をご一読の上、本ページ下部に記載のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 本申込の際は「使用申込書」へのご記入・提出をお願いしております。
記入例はこちら / Excel版はこちら
※申込書をデータ送付される場合のお送り先:info@tourousha.jp - 上記使⽤申込書の確認が取れ次第、お申し込み完了とさせていただきます。
- 使用料のお支払い方法は原則銀行振込となります。
※委託販売の場合、売上金額を毎月末に集計し、翌月末日に販売手数料およびギャラリー使用料を差し引いた上でご指定口座にお振り込みいたします。
展示設備・利用方法詳細

展示什器としてご使用いただける設備の詳細です。(サイズ単位:mm)
※作品によって最適な場所をこちらで選定しレイアウトを行いますが、展示什器をご自身で決定したい場合はご相談ください。(使用中のためご要望にお応えできない場合もございます。)
大型什器
鉄脚木製テーブル大


木枠ガラス窓ショーケース大【一部使用中】


各枠参考画像




展示イメージ





中型什器
主に他の大型什器と組み合わせて展示する小ぶりな什器です。焼き物やオブジェなど、一点物に注目させるディスプレイがメインとなります。
木製小机【使用中】


背高木製ブリキ内張ガラス窓ショーケース【使用中】



ブリキ製ガラス窓ショーケース



卓上ショーケース
こちらも他の什器に乗せる形で展示する小型のショーケースです。アクセサリーや小物などを複数並べるようなディスプレイに適します。
ブリキ製平置ガラス蓋ショーケース



ブリキ製ガラス蓋ショーケース【使用中】



木製ブリキ内張り平置ガラス蓋ショーケース【使用中】



搬入出・作品管理
宅配便(郵送)による納品方法
納品時にご用意いただくものは次の通りです。
- 納品書
展示する作品の品名・数量・売価を記載した納品書を作品に同梱の上お送りください。(書式に指定はありません。) - 値札/キャプション
販売物には個別に値札をお貼りください。
※個々の作品へ直接貼り付けることが難しい場合、立て札等をご用意ください。
作品の発送・返送について
作品は下記住所までお送りください(配送業者の種類は問いません)。
なお、発送後は利用した配送業者および伝票番号をメール等でご連絡ください。
〒371-0223 群馬県前橋市大胡町97-1
灯螂舎(「トウロウ舎」でも可) TEL050-5532-0221
- 企画展・個展利用の場合、会期終了時に作品をお戻しするための返送先住所を宛先に記載した着払伝票を作品に同梱ください。(常設展示利用の場合はご契約終了時にこちらでご用意いたしますので不要です)
- 輸送に厳重な注意が必要な作品(ガラスや陶磁器等繊細なもの)や特殊な梱包が必要である場合、返送時の梱包材・緩衝材も十分な量を同梱ください。(返送時に資材が足りない場合、エアパッキン等一般的に入手できる包装材で宜しければこちらで用意したものを使用いたします。)
(休止中)直接搬入による納品方法
- 各種交通手段にて店舗まで直接お越しいただき、ご自身での搬入をお願いいたします。
※電車でお越しの場合、上毛電気鉄道 大胡駅より徒歩7分程です。
※車でお越しの場合、店舗横の1台・裏手の2台に加え、徒歩5分程の第二駐車場もお使いいただけます。在廊される場合は荷下ろしの際のみ店の隣に付けていただき、在廊中は第二駐車場の方へ移動をお願いたします。 - 搬入・搬出に係る交通費等の費用は出店者様にてご負担ください。
搬入時にご用意いただくものは次の通りです。
- 納品書
展示する作品の品名・数量・売価を記載した納品書を必ずお持ち込みください。(書式に指定はありません。) - 値札/キャプション
販売物には個別に値札をお貼りください。
貼り忘れ等があった場合のため、灯螂舎でも値札シールのストックをご用意しておりますが、基本的には事前の貼り付けをお願いいたします。
搬出について
ご自身での搬出をお願いいたします(人手が必要なほど大物の場合、できる範囲でお手伝いさせていただきます)。また梱包材類はご自身でご用意ください。
※搬出時に宅配便を利用いただくことも可能です。その場合は返送時の資材一式をご用意ください(用意が難しい場合はこちらで手配いたしますが、資材購入費および搬出手数料として【1,000円(税込)】を申し受けます。)
展示作品の管理・免責について
- 展示物の搬入/撤収および管理(全日在廊の場合)は、ご使用者様側の責任にてお願いいたします。
※委託展示の場合は灯螂舎にて管理いたします。 - 展示物の保全に関しては当店でも細心の注意を払いますが、地震・火災などの自然災害および盗難その他不慮の事故による損害につきましては、当店に明らかな過失がある場合を除き一切の責任を負いかねます。
※長期間の展示による紙や布・革物の色褪せ、金属部分の変質等に関しては自然劣化の範囲内とさせていただきます。作品に繊細な素材を用いる場合はパッケージ方法の工夫等で劣化対策を行っていただくか、展示期間を短く設定する等の配慮をお願い申し上げます。
また、湿度や室温・陽当たり等に配慮する必要がある場合、納品の際に展示場所や保管方法について詳細にご指定ください(条件によっては作品をお預かりできない場合がございます)。
※お客様による未購入作品の破損等が発生した場合、経緯や破損状態を直ちにご報告すると共に、ご相談の上で修復不可能と判断された場合は売値の3~7割(※破損状況および破損に至った理由により変動します)を作家様へお支払いさせていただきます。
案内状について
灯螂舎主催のイベントを除き、案内状(ポストカード、フライヤー、ポスター等の印刷物)が必要な場合は使用者様側で事前にご用意ください。
ギャラリー使用料金
各種展示方法に係る使用料金(出展料)一覧です。
企画展示・個展・グループ展の場合
- 出展料として1組あたり【1,500円~10,000円×日数分】を頂戴いたします。
※展示の規模、区画サイズ、期間等により変動いたします。 - 会期中にギャラリー内にて作品の売買が成立した場合、【売上金額の15%+税】の販売手数料を別途頂戴いたします。会期終了時点での販売点数および売上総合計金額の記録をお願いいたします(在廊されない場合は当店で記録・管理いたします)。
※販売手数料は会期終了時に店頭にて直接お支払いください。完全委託(在廊なし)の場合は、売上から販売手数料を差し引いた額を10日以内に銀行振込にてお支払いさせていただきます。
常設展示の場合
- 固定ブース代として【月額1,500円~】(作品サイズにより変動)を頂戴いたします。
※作家様ご指定の掛率が当店規定の販売手数料率を下回る場合やその他当店が不要と判断したケースにおいては、ブース代を免除させていただく場合がございます。 - 展示作品の販売を行う場合、作品が売れた際の販売手数料として【売上金額の20%+税】を頂戴いたします。
※基本的には手数料形式でお願いしておりますが、買取形式を希望される場合は個別にご相談ください。 - 契約期間は1ヶ月単位となります。解約の際は希望月の前月までにご連絡ください。(未販売の作品が残っている場合、解約日より2週間以内に送料着払にてご返送させていただきます。)
- 売上金額は毎月末に集計し、販売手数料を差し引いた上で翌月末日にご指定の口座へお支払いさせていただきます。
※月初に前一ヶ月分の売上票をメールにてお送りいたします。(売上が無かった月は売上票の送付はありません。) - ブース代は前払いとなりますので、ご利用月の前月末までにお支払いください。(月の途中で委託を開始する場合、作品到着日より日割計算した額を翌月分の月額料金に加算してお支払いいただきます。)
※お支払いは銀行振込にてお願いしております。
※3ヶ月、半年、一年といった単位での前払いも可能です。(年単位でまとめてお支払いいただける場合は割引もございます。ご相談ください。)
その他注意事項
- お申し込みをされたご本人以外の方への使用権利の譲渡および転貸はお断りしております。
- 搬入出時や会期中において灯螂舎の設備・備品を破損された場合、修繕費をご負担いただきます。
- 灯螂舎の宣伝広告に使用させていただく目的で、展示風景を撮影する場合がございます。撮影NG(SNS掲載NG)等のご希望は事前にご相談ください。
- 常設委託販売の作品はオンライン上に情報を公開し、作品についてのお問い合わせがあればオンライン販売にも対応しております。ネット掲載・通販NGの場合は予めその旨お知らせください。
ご利用料金のお振込先
下記ゆうちょ銀行口座へお振込ください。
【ゆうちょ口座からの振込】記号番号00200-6-143873
【他行からの振込】ゆうちょ銀行 〇二九支店 当座預金 0143873 トウロウシャ
※お振込手数料はご負担ください。
お問い合わせ
ギャラリー利用に関するお問い合わせ・申込は下記フォームよりお願い申し上げます。
※申込書をデータ(PDF・Excel)で送信される場合、【info@tourousha.jp】へ直接お送りください。
ダウンロード
使用申込書[Excel]
使用申込書[PDF]
使用申込書記入例[PDF]