“蟲と植物と土、生と死、曖昧な冬虫夏草という存在に魅せられて、それを陶器と植物で表現する”——
唯一無二の感性で、植木鉢や一輪挿しなど植物にまつわる陶作品を制作されている「陶蟲夏草」さんの作品(陶蟲夏草鉢)を新たに取扱開始しました。
白の釉薬で統一することにより昆虫の造形美が際立った鉢本体の意匠と、冬虫夏草に見立てた植物の組み合わせが織りなすユニークな世界をご堪能ください。
※全作品に共通して底面に鉢底穴が開いており、土を入れて植物を育てられるようになっています(ダンゴムシ一輪挿しを除く)。
なお陶器の性質上、水分を含むと釉薬の表面にシミや貫入が発生いたしますが、徐々に変化してゆく表情も含め“陶蟲夏草鉢”の魅力としてお楽しみください。(変化を抑えたい場合はそのままオブジェとしてご使用ください。土の不要なエアプランツやドライフラワー、枝物等シーズン毎にお好みの植物に挿し替えてもお楽しみいただけます。)
蝉幼虫 “這出” ×バンクシア





蝉幼虫 “羽化” ×イモーテル





ヤマトカブトムシ × シルバーブルニア





ノコギリクワガタ × レースフラワー





オカダンゴムシ “半開” × バーゼリア





オカダンゴムシ “全開” × シルバーブルニア





ダンゴムシ一輪挿し × ???(生花)

※本作品のみ、ガラスボトルとボトル用のコルク蓋が付属いたします
※画像の植物はディスプレイイメージです(ご購入の際、生花は付属しません)




Gallery(展示イメージ)






ぜひ灯螂舎店頭でご覧ください。
(通販対応も可能です。下記フォームよりお問い合わせください)
陶蟲夏草さんのInstagramはこちら▼
https://www.instagram.com/tochukasou/
\ご購入・詳細についてのお問い合わせはこちらから/